【工事営業・施工管理】現場工事に関する一連の業務をお任せします!
- 職種
- 施工管理・設備・環境保全
- 雇用形態
- 契約社員
- 勤務地
- 埼玉県三郷市
- 給与
- 420万円~600万円 
 ※ご経験を考慮し決定
 ※年俸制(賞与を含む12等分払い)または、年2回の賞与の月給制の選択可
 
 交通費支給(規定あり)
 昇給あり(年1回)
 出張手当
 単身赴任手当
 ※みなし労働時間制となります。
 
 
- PRメッセージ
- ■当ポジションの特徴
 ・架払工事の営業都施工管理の能力を向上していただくことで、建設業界での総合的な基礎知識や管理責任能力を習得することができます。
 ・売上の上位者は社内表彰される可能性があります。
 ・成績に応じて、支店長等への昇進事例が多数あります。
求人情報詳細
| 会社概要 | 資本金:3,000万円 設立:1987年10月 売上:112億円(2019年度) 従業員:165名(2019年3月現在) 本社・本店:岐阜県安八郡輪之内町 支社:関東(東京都品川区西五反田) 支店:東京(埼玉/三郷)・横浜・相模原・各務原 営業所:東北(宮城)・静岡・関西(兵庫) ■事業内容 クサビ式足場のパイオニアとして、クサビ式足場を中心とした仮設機材及び関連部材数百種類を取り扱う、足場メーカー。 ●仮設機材の製造 ●仮設機材の販売 ●仮設機材のレンタル ●仮設機材の施工 売上推移 2017年度:98億円 2018年度:99億円 2019年度:112億円 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 【仕事概要】 新規顧客・既存顧客営業(足場施工の工事計画の受注業務)、積算、見積作成、現場打合せ、作業指示、現場管理、請求、入金確認等の現場工事に関する一連の業務をお任せします。 【仕事詳細】 ■営業スタイル 基本的には、営業車での移動で、外勤メインとなります。事前に申請をしていただければ、直行直帰も可能です。 ■営業先について 個人~ハウスメーカー、工務店、ゼネコン等、多岐にわたります。 基本的には、配属される支店近郊の都県に営業に回りますが、昔からお付き合いのあるお客様については、エリアの枠を超えて対応する場合があります。 【入社後の流れ】※それぞれの期間は、ご経験・習得状況により変化します※ ① 構内作業研修 (入社~1週間程度) 資材が置いてある各支店の構内にて、構内作業(資材整理、出荷返却材の検収)をしていただきながら、資材の名前・形・重さ等を覚えて頂きます。※フォークリフト免許(1t以上)をお持ちの方は、実際にフォークリフトを使用して、資材の整理等をお願いします。 ② 現場研修 (構内作業研修終了後~6ヶ月~1年程度) その後、各現場に出て頂き、実際に足場の施工をしていただきながら、資材や足場というものについてしっかりと理解していただきます。足場の施工は、未経験の方でも簡単にできますし、しっかり教えるので安心です。 ③ 営業研修 営業としてのスキルをお教えします。架電先やアポイントの取り方、訪問方法、折衝などを先輩社員がマンツーマンで教えますので、1ヶ月を目標に一人で営業活動ができるように、覚えていきましょう。 ※それぞれの期間は、ご経験・習得状況により変化します※ ※研修の順番についても、スケジュールの都合上、前後する可能性があります※ | 
| 勤務時間 | 8:00~17:00 (実働7時間30分) 休憩:90分 | 
| 試用期間 | ※試用期間6ヶ月(期間中の待遇変更なし) | 
| 休日・休暇 | 日曜 祝日 隔週土曜日出勤 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇:入社半年経過後10日付与 | 
| 年間休日 | 年間108日程度 | 
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 育児支援制度 退職金制度 確定拠出年金 社員旅行(業績による) 会員制ホテルの利用 寮・社宅あり | 
| 必須資格等 | 【必須スキル】 ・工事営業受注のご経験 ・普通自動車免許(AT限定可) | 
| 日本語レベル | いつでも可 | 
| 英語レベル | 不問 | 
| 中国語レベル | 不問 | 

